愛用品

2019年Amazonで買ってよかったものを紹介!男心をくすぐったモノ

2019年にAmazonで買ってよかったものを紹介します。

「25歳」「男」「アウトドア派」「実用性重視」です。

男心をくすぐった商品を紹介します。

事前に言っておきますが内容がかなりマニアックになってしまいました。

他の人にはあわないものもあるかもしれません、個人的に買ってよかったものを紹介。

ということにしておきます。

 

一般的に多くの人に知られていて、個人的に何度も購入しているものは除外します。

去年もその前の年にも買ってよかったものがたくさんありますが、幅を広げるとキリが無くなってしまうので、

この記事では

「2019年Amazonの購入履歴を見ながら良かったもの」

に厳選します。

「もの」なので本や食品、アプリは別の記事で今度紹介します。

 

2019年Amazonの購入履歴を見たところ

2019年すべての購入数は159でした。

※本や食品アプリなども含みます。

 

2019年Amazonの購入履歴を見ながら、これは買ってよかったと思うものを紹介します。

ナノプレッソ

ナノプレッソは携帯用のエスプレッソマシンです。

※「minipresso」ではなく「nanopresso」が最新版です。気圧が違うので注意してください。

※現在はプレミアム価格になってしまっているようです

電気などは使わず、空気圧で抽出します。

そのチカラは18barです。

一般に売られている電気のエスプレッソマシンでもこの気圧はなかなか出ません。

普段は、Panasonicの全自動コーヒーメーカーを使用して挽きたてのcoffeeを毎朝飲んでいますが、たまにはエスプレッソやカフェラテなどを飲みたい気分もあります。

普段は「ドリップ」たまには「エスプレッソ」という自分の使い方に合っていました。

キャンプやBBQでもエスプレッソやアメリカーノなどが飲めるのでとてもいい買い物でした。

貝印 KAI ターナー

ターナーは薄い返しです。

貝印 KAI ターナー SELECT100 DH3012
貝印(KAI CORPORATION)
¥1,100(2025/01/15 14:49時点)

主に鉄フライパンで使用しています。

フライパンで、餃子や鶏もも肉のパリパリ焼きを作る時、硬い返しだと隙間にうまく入らず一部を押しつぶしてしまいます。

しかし、このターナーはペラペラです。

隙間にもうまく入り込み、皮目のパリパリも傷つけず返すことができます。

このペラペラターナーはおすすめです。

シズラー

地味だけどすごいやつです。

シズラー
日本利器工業
¥836(2025/01/15 14:49時点)

栓抜き&蓋です。

小さな形状でシンプルな作りだけど便利で男ゴゴロをくすぐる一品です。

日本酒やワイン、瓶ビール、瓶コーラなど開けるときには栓抜きが必要です。

栓抜きの機能は栓抜きだけのものが多いのですが、これは更に蓋にもなります。

「半分くらいお酒が残ったら・・・」

「いま、全部飲むにしては多いし」

「この量を料理に使っても残るし」

「蓋をして後で飲むなり使うなりしたい」

よく人が来る家なので、毎回この様な気持ちになっていました。

そんなときこそシズラーの出番です。

これは知り合いのバーテンダーに教えてもらいました。

やっぱりプロが使っているものはさすがです。

瓶に入った酒類が残るという経験がある人は一つ家にあると便利です。

Traybo2.0(トレイボー2.0) (ダークグレー)

膝上クッション付きテーブルです。

主に

ソファー等で座りながらパソコンを使ったり

※(MacBookpro13インチPCがぴったり)

iPadでKindleを読むとき

に使用しています。

 

必要?と思われた人もいるかも知れませんが、パソコンの膝直置きほど健康に悪いことはありません。

パソコンは使用していると熱くなります。

もも上に直置きし下半身部分をこの熱で温めてしまうと健康に良くないです。

 

何気なくやっていることでも、積み重なると健康に害が出てしまうのでそのまえに試してみようと購入しました。

結論最高でした。

販売元のYogiboはふわふわのビーズクッションのメーカーで人をダメにするソファー巨大版やクッションがメインです。

そこから販売されているクッション付きテーブルなのでなんといっても、クッションが最高です。

一見クッションの上にテーブルだと不安定かな?

と思われがちですが、反発しないとても柔らかいクッションなので意外と安定感があります。

 

つい、パソコンを足のうえでやってしまうクセのある人はおすすめです。

スロウワー(SLOWER)

折りたたみチェアです。2つ買いました。

・クローゼットの高いところへの踏み台

・友人が来たとき用の自分用椅子

・2つの上に木の板を置いて簡易テーブル

など、普段は折りたたんで、使用するときに出せる収納スペースの少なさと、耐荷重150kgの丈夫さ

使い方は色々ありますが、小さいけれど頼れる椅子です。

 

キッチンでちょっと高いところのものを取りたい

人が来たときのサッと出せるコンパクトな椅子がほしいな、

と思っている人にはおすすめです。

ソト(SOTO) スライドガストーチ モノトーンモデル ST-480MT

これは「ガス式のライター」です。

タバコは吸わないので、普段、火を持ち歩くことは無いのですが、キャンプやBBQでは火が必要です。

しかし、その都度100円ライターやマッチを消費するのももったいなく感じました。

かといって、ZIPPO等のオイルライターを持ち歩くのもメンテナンスが大変そうだし・・・

と思っていたときにこのガス式ライターを見つけました。

これは、ガス式のライターなのですが、下方部に注入口がありカセットコンロのガスを注入できます。

カセットコンロで鍋などをみんなでやって少し余ったガスはこのガス式ライターに注入します。

普段は持ち歩かない、でもキャンプやBBQ、花火等には火を使いたいという人におすすめです。

RAVPower Wi-Fi SDカードリーダー

カメラで撮った写真をスマホに送る時どうしていますか?

・この機械はSDカードをセットして、USB経由でハードディスクやUSBを指しておくとボタン一つで、データを移動してくれる機械です。

・更に、ハードディスクに移したあと、この機械からWiFiを出し、スマホ接続アプリ上でほしい写真だけ端末に保存ができます。

・逆にアプリから、スマホ内の写真をハードディスクにバックアップすることもできます。スマホの容量を外部に保存することで本体の容量を節約できます。

・更に、これにはバッテリーが付いているので、モバイルバッテリー代わりにもなります。

・更に、ビジネスホテルで有線のインターネットしかなくても無線LANにもなります。

など、文字だけで見るとなかなかややこしいくらいの機能がこの一台に入っています。

【結論】詳細は、商品ページを見てください。笑

 

これらを読んで一つでもいいなと思った人には、良い商品でしょう。

でも、いらない人には全くいらない商品でもあります。

 

スマホ以外の機器で写真を撮る人にはおすすめです!

Fire TV Stick 4K

AppleTVも持っていましたが、FireTVstick4Kも購入しました。

TVにつないでみんなでAmazonPrimeを見たり、YouTubeでPVを見たり、

 

または、旅先やエアビー先のテレビにFireTVを接続!スマホからのテザリングでネットに繋いで大画面で映画!

みたいな使い方をしています。

 

持ち運び用のTVハック機器です。

まだ持っていない人は一台持っていると、所有しているテレビ画面でYouTube等が見れるようになります。

 

Amazonの商品はセール時に安くなるので、セールまで待ったほうが安く購入できます。

情報収集と購入方法

ガジェットや最新家電、キッチン用品など基本的に

ネットで買う場合でも、店に一度見に行きます。

 

・ネットは便利な半面、手にとって試すことはできません。

・実際のお店では、試せる反面少々値段が高かったりもします。

両方の良いとこ取りをするには

「店頭で実際に手にとって見て、ネットで購入するのがいいのかな」

と思います。

 

レビューや口コミを鵜呑みにし過ぎても、操作されていることも最近は多いので、よく使うものであればあるほど自分目で直接試したいと思います。

口コミに騙されないようにするにはこちらの記事を一度目を通してください。

Amazonで損せず買う方法!サクラチェッカーとKeepaで騙されない

商品を知るきっかけは

・雑誌

・本

・YouTube

・使っている人に聞く

・プロの人に聞く

などが中心です。

 

プロモーションのかかったものは、的確に判断できないものも多く、その商品をしっかり吟味しているプロにアドバイスを貰うことも多いです。

この様な情報源で常にレーダーを張りながら、商品の情報を集めています。

ここでの情報だけでなく、本気で購入し本気で愛用しているモノは、愛用品カテゴリーで記事にしていきます。

愛用品カテゴリー

紹介しているものも、使っていく中で愛用品として再度細かい内容を記事にするかもしれません。

 

この記事を読んで一つでもあなたにとってもお気に入りのモノに出会えていたら嬉しいです。

Thank you for Reading!:)

タイトルとURLをコピーしました